今更大晦日の出来事を書いてみる
kindleを買った。Kindle PaperWhite。後日届いて使い始めたら便利で生活ががらりと変わった。 もともと本好きではあるけど、それに拍車が掛かった感じ。本好きならKindleは買いだよと当時思ったことを書いてみた。

Kindle Paperwhite (第6世代) ―Wi-Fi
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2013/10/22
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (136件) を見る
そしてふと最近か書かなすぎだなーいつか書こーと思ったときにかけるようにキーワードを書いとく。
梅酒作成
塩レモン作成
太ももはとりあえずもんどけ
玉ねぎ氷は体にいい
風呂上がりのストレッチは大切
朝食は必ず食べよう
飲酒は極力控えよう
etc
Markdown記法
コードを書くつもりはほとんどないのですが、Markdown記法での書き方をおさえておく。ドットインストールのMarkdown記法の内容そのままですが、TABか4つ以上のスペースを入れれば以下のような表現が可能という備忘。
here's the code
var x = 1
var y = 2
いいくらし
いいくらしを聴きながらお着替えする習慣がそれなりに最近ある。いいくらしといわれてピンとくるひとは身近な知り合いにはたぶんいない。それはもちろんどうでも良いこと。いいくらしといえばチームしゃちほこ。
チームしゃちほこ「いいくらし」MV - YouTube
バタフラエフェクト
しゃちを出したらはやりえびも出さないと。ノイタミナ枠の七久々々というアニメとのタイアップ曲。
私立恵比寿中学 新曲 『バタフライエフェクト』 30秒CM - YouTube
泣いてもいいんだよ
上二つをあげたらこれもいれないわけにはいかないでしょ。