Liella!に沼ってます
オタクが推しを語る Advent Calendar 2021の4日目です。女性グループ好きの私がいま沼ハマしているLiella!(リエラ)について思っていることをとにかくを書きます。勢いで書きますので読みづらい点があったらご了承ください。Passion重視で書きます。さてLiella!について書く前に私のこれまでの推し活歴を説明させていただきます。
推し遍歴
- 2012年
- 2020年
- BiSH
- 2021年
- Liella!
私が推し活歴で最も長いのはももいろクローバーZ(ももクロ)です。
次に長いのはももクロの妹分にあたる私立恵比寿中学(エビ中)です。エビ中は2021年に新メンバーのオーディションを行い、新しいメンバーが3人加わり、6人編成から9人編成になりました。今後も目が離せないです。
BiSHは2020年末に水曜日のダウンタウンの番組企画で登場した豆芝の大群をきっかけに、好きになりました。BiSHは第72回NHK紅白歌合戦の出場が決まりましたね。私は今から待ち遠しくてたまりません。
さて控え目ですが、わたしの推し遍歴でした。そして、わたしが今沼ハマしているグループがLiella!です。
沼ハマしたわけ
Liella!の詳しい説明はWikipediaさんにお任せします。
詳細は「ラブライブ!スーパースター!!#概要」を参照 オールメディアプロジェクト『ラブライブ!シリーズ』の第4作[注釈 1]『ラブライブ!スーパースター!!』の主人公グループ「Liella!」のメンバー を演じる声優陣による声優ユニット。ユニット名の由来は学校名の結ヶ丘から「結ぶ・繋ぐ」という意味のある「lier(リエ)」と、「内面的な輝 き」 という意味の「brillante(ブリランテ)」を組み合わせた造語である[3]。このグループ名には、まだ小さな星でも、それぞれが内に秘めた 輝き、星を繋いで結んでいくことで、きっといつかスーパースターになれる、という想いが込められている[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Liella!
Liella!はラブライブ!スーパースター!!というアニメ登場するスクールアイドル(学校を舞台に活動するアイドル)の呼称です。 ラブライブ!シリーズ(スクールアイドル)の4作目にあたります。 ラブライブシリーズ!はアニメのメンバーを演じる声優さんらでコンサートが行われています。
私はこれまでラブライブシリーズはコンサートを見るまでには至っていませんでしたが、Liella!でハマってしまい、オンライン配信でありますが、コンサートを見るに至りました。
わたしはなぜLiellaに沼にハマったのでしょうか。人間は気が付くと沼にハマってしまう生き物です。ふりかえってみても明確な理由はあるようでないようなものです。けど、自分なりに深みにハマる理由をあげてみます。
シンクロ率が高い
やっぱりこれです。ラブライブ!スーパースター!!のLiella!の2次元のキャラクタと3次元である声優さんのキャラクターや外見のシンクロ率が高いです。アニメを見て、ライブ動画を観ていただければシンクロ率の高さが分かると思います。自分的にはシンクロ率は100%、いや無限大です。
ナタリーさんのライブレポートで声優さんとキャラクターが1つにおさまっている 写真でシンクロ率の高さは読み取れるかもしれません。
ちなみに、わたしはLiella!は結果的に以下の順番で楽しみました。
- アニメを見る
- 声優さんが出るYouTube動画を見る
- ライブ
メンバーの人数が5人
人数が多すぎるとメンバーの名前を覚えるのが大変です。キャラクターと声優さんを一致させるのが大変です。慣れれば大したことないのでしょうが、わたしは5人くらいがちょうど良いです。ここで伝えたいのは私的にグループの規模感がちょうど良いの応援しやすいよってことです。私立恵比寿中学(9人)は例外として、BiSH(6人)、ももクロ(4人)です。このくらいの規模感が私に刺さりやすいグループなんだと思います。
日々成長していく様子を応援できる
これは主に声優さんの方ですね。アニメの中でも成長は感じられるのですが、ライブの数を重ねるごとに変化を感じられます。ぜひライブを観て欲しいです。といっても過去のアーカイブ動画は配信期間を終了したものもあり、今から遡って観るのは難しいかもしれません。とにかく、Liella!メンバーはのびしろしかないので日々目が離せません。
推しメンバー
箱推しよりの澁谷かのん(CV:伊達さゆり(愛称:伊達ちゃん))推しです。毎週、伊達ちゃんのラジオを聴くのは欠かせません。 わたしはこのラジオをきっかけに、これまで食べず嫌いだったエビマヨおにぎりを食べるようになりました。エビマヨのエピソードは伊達ちゃんのラジオの第2回です。ありがとう伊達ちゃん!
www.instagram.com
Liella!ファンのPodcastの紹介
Liella!について語っているこの方が感想を話しています。私が思っていることにとても近いです。わかりみしかないです。Liella!に興味を持った方はぜひこのPodcastを聴いてみてください。
最後に
現在、絶賛"ラブライブ!スーパースター!! Liella! First LoveLive! Tour ~Starlines~"のツアー中です。 私の記事が公開される当日とその翌日にライブがあります。パソコンやスマホでぽちぽちすれば、すぐにライブを観れる状態になります。便利な世の中です。この記事を読んでアニメを一気見して、12/4,5とライブを観ればとても幸せな気持ちに 包まれることでしょう。少しでもLiella!好きが増えることを願って私のオタクが推しを語る オタクが推しを語る Advent Calendar 2021の4日目の記事は終わりたいと思います。
・福岡公演 <Day.1> 2021年12月4日(土)17:30開演 <Day.2> 2021年12月5日(日)15:30開演
参考情報
「第72回NHK紅白歌合戦」
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) 2021年11月22日
初出場の BiSH からコメントが到着✨
紅白への思いがこもった衣装をまとって登場💫
本番はどんな衣装になるのか…😍
BiSHならではの紅白が楽しみすぎて
今からワクワクが止まりません!!!!
紅白の最新情報はこちらから▼https://t.co/T7VyL1HOMh#NHK紅白 #BiSH pic.twitter.com/Kc4a7nOJxE